練習日記 9月
日 | 練習場所 | メニュー | タイム、感想等 |
2 | 陸上競技場 | 1000×6+1000 | 3分40〜50 こういうタイプの練習はわりかし好きなほうである。調子はなかなか良く、気持ちよく走れた。今日はまったく追い込まなかった。 |
3 | 学校 | ? | 練習内容はわかりません |
4 | 陸上競技場 | ? | なし |
6 | 陸上競技場 | ? | 授業の実習が6時前に終わった。7kmコースに行こうと思って着替えを始めたらハーフパンツがなかった。帰った・・・ |
7 | 学校 | ? | 学校でやったらしいが台風が来ていたので軽くやって終わったようだ。 |
9 | 陸上競技場 | 2000m+2000m+1000m+1000m | 時計を忘れたので正確なタイムはわからないが2000mは1周81〜83秒、1000mは1本目は1周78〜80、2本目は覚えていないが3分を切るくらいだったと思う。 やはりみんな長い距離は苦手なようだ、この長距離を走る能力を徹底的に鍛えれば強い選手になれると思う。 |
10 | 学校 内灘 |
いろいろ | 今日からラグビー部に仮入部したので陸上日記はしばらく休むことにしてラグビー日記になる。 学校で練習した後に内灘のグラウンドに行って社会人のクラブの人と練習した。初日で何にもわからなかった。とにかく走り回っていただけだった。 |
11 | 学校 | いろいろ | 学校での練習だった。陸上部と違ってなかなか人数がそろわないようだ。俺は真剣にやるつもりなので人数がこなくても頑張ろうと思う。 |
13 | 学校 | いろいろ | スクラムの練習とパスの練習を中心にやった。筋トレもした。 |
14 | 学校 | いろいろ | パスとパス回しの練習を中心にやった。タッチフットもやった。少しづつだけど、やり方がわかってきたような気がする。 ランメニューもやった。これはなかなかつらかったが、いかんせん距離が短かった。 |
16 | 学校 | 7km×1 | 7kmコースを1周走った。とりあえず30分は切った。時計のバンドが切れていてテーピングで補修したけど途中で取れた。誰か貧乏な俺に時計を買ってください。 |
17 | テスト休み開始 |