日記 2月

日付 今日の出来事などなど
1 テスト初日だったけど、電車が遅れていて学校に着いたのが9時ごろだった。家出たのが7時20分くらいだったのに・・・。そっからすぐにテストが始まったのでボロボロだったとさ。
2 テスト2日目である。2限からだったが電車が遅れていたらいやなので、早めの電車に乗った。遅れてなかった・・・。もっと寝とけばよかった。
3 テスト3日目。そこそこ勉強したつもりだったが、いまいちだった。なんとかJABEEをとりたいものだ。
4 ついにテスト最終日だ! でも一番出来なかったですから! 残念!!

終わってからアルプラに行ってラーメンを食って、スクラッチ(宝くじ)を1000円分買った。そしたらなんと1000円と100円に当選して100円もうかった。そのあと金沢に行っていろいろ買い物してきた。ちょっとお金を使いすぎたかも・・・。

5 9時過ぎまで寝ていた。昼から灯油を入れに行って、その後バイトに行った。夜に風呂に入ったら胸筋が小さくなったことにきずいた。腕立てでも始めるか・・・。
6 朝から晩までバイトでした。昼休み中に健太からメールが来てて、ドイツ語の辞書を返してくれるということだった。夜は父親とテルメ金沢へ行って来た。1時間半ほどで帰ったが、まぁまぁリラックスできた感じ。
7 朝は松任9時発の電車で学校に行った。学校についてから高専生活最後のレポートを仕上げて提出した。午後からはHRと和魂会(同学科会)があった。それが終わってから少しだけ卒研をして、内灘のラーメン藤へ食べに行った。コッテリを頼んで、見た目もとってもコッテリだった。なかなか美味しかった。帰りの電車で紋谷と重原と鈴木にあった。夜はのどが痛くなった。風邪には気をつけましょう。
8 昨日と同じ電車で学校に行った。電車の中ではひたすら卒研の本を読んでいた。それからずっと17時過ぎまで卒研をしていた。論文は全然進まなかったが、いろいろな本を読んで少しだけ知識が深まった。帰ったら4日に頼んだ眼鏡をネーちゃんが持ってきてくれた。ちょっとフレームがでかかったかな・・・。

1〜4年がもうすぐテストらしい。しっかり勉強してテスト頑張って下さい。5年になってから後悔しても遅いよ。(5年になってからじゃないと気づきません。たぶん・・・)

9 昨日よりも1本遅い電車で学校に行った。まぁ一日卒研っていうのはなんとも時間のケジメがつかない、というか時間の感覚が無いというか、なんとも不思議な感じである。昼飯はおとといもらった生協の500円券で買った。夕方に図書室に卒研の勉強をしに行ったら、コバちゃんに会った。勉強をしてたらしい、偉い!頑張って勉強してください!
10 松任8時30頃の電車で学校に行った。学校についてすぐに卒研を開始した。10時過ぎからは図書室にこもって勉強した。そのあと昼飯を食って14時過ぎの電車で帰った。夕方からは散髪に行ってきた、床屋の兄ちゃんと下ネタなどでちょっと盛り上がった。夜は父親を銭湯へ送り迎えして、その後DVDを2本(ボーンアイデンティティーとLOVERS)借りてきた。1本だけ見て寝た。
11 11時ごろまで寝ていた。昼飯(朝飯?)を食べて、昨日見なかったDVDを見た。その後バイトに行った。帰りに車に乗ったらフロントガラスが凍っていて、ウインドウォッシャー液で溶かそうと思ったら片方が詰まっていた。諦めずに続けたら液が無くなった(ToT)。水でもいれておこう。
12 10時ごろに起きてゴロゴロしていた。15時からバイトに行って、21時過ぎに帰ってきた。それから夕飯を食べて、テレビを見て、HPを更新した。ウインドウォッシャー液いれるの忘れてた・・・。
13 一日バイトでした。特になにもない一日だった。しいて言うなら夜にツタヤにDVDを返しに行ったくらいかな。あっ、チョコレートもらったわ・・・。(バイトのお姉さん(既婚)とバイトのおばあちゃんから)
14 松任9時発の電車で学校へいった。卒研室に行ったらめずらしく先に人がいた。そっからはボチボチと卒研をして、あっという間に時間が過ぎていった。16時半ごろの電車で家に帰ってゴロゴロしてました。

卒研室の人から(義理)チョコをもらいました。その人は電気科の卒業後にお菓子の専門学校に進学予定の人である。そんなわけでそのチョコはとてもおいしかったです。

15 昨日と同じ電車で学校へ行った。金沢ですいたので、4人席に移動したら斜め前の4人席に黒人がいた。いかにもHipHopという格好をしていた。学校に着いてからはひたすら卒研をした。昼休みに生協に飲み物を買いに行った帰りにコバちゃんに会った。よく会うなぁ・・・
16 昨日と同じ電車で学校へ行って卒研をしてました。夕方図書室に行ったら、コバちゃんと岡さんとアンヅチに会った。みんなちゃんと勉強していたので感心した。6時ごろの電車で家に帰った。
17 いつもの電車で学校に行った。そっからはいつものようにひたすら卒研をしていた。だんだん切羽詰まってきた・・・。早く卒業したい(T_T)。
18 いつもより1本早い電車で学校へ行った。今日は午後2時までしか卒研室にいられない、ということを聞いていたので早速卒研を開始するつもりだったが、「ぬ〜べ〜」を一冊読んでから開始。先生が来たので分からないところを聞いて少し進んだ。概要も一応チェックしてもらって仕上げた。13時30頃に卒研室を出て、他の卒研室に行ってすこし遊んで、14時30頃の電車で帰った。
19 朝はゆっくり起きた。昼からはメレンゲとラグビーを見ていたが、ラグビーの途中でバイトの時間になったのでバイトに行った。終わって帰ったらロードショーをやっていたので、それを見ていたら「から騒ぎ」を見逃した・・・。
20 朝起きて朝飯食って、11時にバイト行って、昼飯食いに帰って来て、またバイト行って、21時過ぎに帰った。疲れた・・・。誰か綺麗な夜景とか風景とか見えるところ教えて〜。癒されて〜!
21 朝は松任発9時の電車で学校へ行った。早速卒研を開始した!が・・・40分後にはいすを3つ並べて就寝。おきたら11時半だった。そっからまた卒研を開始した。そして19時前の電車で帰った?(覚えてません)
22 昨日と同じ電車で学校へ行った。行きの電車でおかしな人がいた。真横に4人席が空いているにもかかわらずなぜかオレの横に座った。その行動にマジでイライラした。その様子を下の図に示そうと思う。

○○通○○    →  B○通○○

@○路○○         @A路○○

○←空席 @←俺 A←おっさん B←おっさんの荷物  (ちなみに真横だけじゃなく周りに四人席が結構あいてました)

卒研をして19時過ぎの電車で帰った。

23 いつもより遅い電車で学校へ行った。学校に着いたのが大体10時30分頃かな(覚えてない)。まぁいつも通りひたすら卒研に明け暮れました。ちなみに明日は卒研の発表である。不安だ・・・
24 今日は久々にスーツを着て、7時30分頃に津幡駅に着く電車に乗った。電車の中では朝食を食べなかったせいか、緊張のせいかとても気持ち悪かった。それでまぁ発表を無事に発表を終えて、クラスの(ほぼ)全員で写真を撮りました。あとは卒論を仕上げるだけである。頑張るぞ!
25 昨日で定期が切れたので、昼から車で学校へ行った。アルプラザに車を止めて学校まで歩いていった。学校についてからは卒論をやって、夕方頃帰って友達とスノボーウェアをいろいろ見て回った。そのあとは給料をもらいにジャスコに行った。給料をもらってすぐにATMへお金を入れて、預金残高を見ながらニヤニヤと・・・。変態ですいません。
26 今日は学校へ行く前にトイザラスよって田川にプレゼントを買った(キリ番10000人目ゲット記念)。それから友達の家によって少し遊んで、友達のお母さんが作った昼食を頂いきました。いや〜あれは美味かったね。パスタの味付けが絶妙だった。そのあと学校に行って論文を書かずに漫画を読んでいた。夕方にアルプラザに行ってスクラッチをした。10枚買って(2000円分)当選金額は700円・・・(ToT)。その後は陸上部の追いコンに参加した。皆さんどうもありがとうございました。とても面白かったです。その後はボーリングに行き、まぁそれなりに楽しんで帰りました。
27 一日バイトでした。あ〜疲れた。
28 午前11時ごろに学校について、卒論の最終チェックをした。先生が来ないのでチェックが受けられない・・・。提出は3月7日でいいらしい。学校からの帰りにTSUTAYAやらダイソーやらによってから帰った。アイロボットを見て寝た。

 

戻る