練習日記 5月

練習場所 メニュー タイム、感想等
1 陸上競技場 フリー練習 土曜に100m×4リレーを走るのでスタートの練習をした。今日初めてスタブロの正しい使い方を知った。結構革命的だった。
2 学校 主練習無し

各自調整

ほぐしメニューをした後、マッサージをして足の張りをとった。明日は記録会なのであまり緊張せず頑張ろうと思う。
3 小松末広陸上競技場 大会 3000mを走って記録が 9’30 だった。調子はどちらかというと悪い。2・3年のやる気がまったく伝わってこない。もう少し頑張って欲しいものだ。
6 陸上競技場 調整 短距離的練習と200mを何本かした。今週末に行われる石川県選手権の調整に入った。今度こそ絶対にベストを出そうと思う。
7 学校 active rest 特に感想はない。疲れがしっかり取れるようにしていこうと思う。
8 陸上競技場 調整 150mを2本くらいして終わった。なかなか調子がいいので今度はベストが出そうである。
9 学校 調整 いよいよ明日から県選手権だ、しっかり調整ができたようなのであとは全力を尽くすのみである。
10 西部緑地公園陸上競技場 大会 800mに出場した。予選を突破して決勝に出場できたが、やはり決勝の壁は厚かった。記録は大会結果のページに掲載します。

しかし若干であるがベストを更新して来週に行われる、北信越インカレに少し希望が持てた気がする。

11 西部緑地公園陸上競技場 大会 1500mと400m×4(アンカー)に出場した。1500mはマイルのすぐ後だったのでぜんぜん走れなかったので予選落ちだった。

マイルも予選落ちだった。こんなことならマイルに出場しなければよかったと少し思った。

13 陸上競技場 調整 今週末に行われる、北信越インカレに向けての調整である。また自己ベストを出せるようにしっかり調整していこうと思う。
14 学校 active rest ほぐしをして終わった。県選の疲れがだいぶとれてきた。
15 陸上競技場 調整 明後日から北信越インカレなので頑張ろうと思う。調子はかなり良いのでこのまま維持して大会にのぞみたいと思う。
17 新潟の競技場(新潟駅から近い) 大会 800mに出場した。予選5組1着+3でタイムで9位だったので予選落ちしてしまった。優勝タイムは1’53か1’54だったと思う。自分もいつかそんなタイムを出してみたいものだ。
18 新潟の競技場(新潟駅から近い) 大会 1500mに出場した。予選は突破したものの、決勝でぼろぼろだった。速い展開のレースについていくことができず自分のペースを自分で崩してしまった。今後の注意点として心に留めておこう。
20 学校 60分間jog 学校の周りを大きく1周する7kmコースを2周走った。

途中に急勾配の上り坂と下り坂があることと正確に7kmあるのか(だれも正確に測ったことがないと思う)わからないというコースである。参考までに記録を書いておく。

52’12 

21 学校 active rest ほぐしをしてマッサージというメニューだったが、自分は槍投げの練習をした。少しうまくなったと思う。
22 陸上競技場 300m+200 土曜に行う150mのテストのために疲れをとるということなので練習は軽めに行った。重い感じがする。
23 学校 特に無し 倉庫の整理をして槍投げの練習をして終わった。
24 陸上競技場 150m×4 実験で行っている150mのテストをした。疲れが残っていたのでタイムが良くなかった。乳酸の値が良い結果だといいのだが。
25 富山県黒部市 ハーフマラソン 黒部名水マラソンに出場した。初のハーフマラソン出場である。結構ワクワクした。

高橋尚子と小出義男をみた。前日の150mの疲れが若干出た気がする。残り16kmからはとにかく地獄であった。一言でいうと「つらかった」としかいえない。あのつらさは走らないとわからないだろう。

結果は大会結果のページで。

27 学校 マッサージ マッサージをした。それ以外はとくになにもしなかった。

1〜3年は木曜から総体である。一人でも多く北信越大会、全国大会(インターハイ)に進めるように頑張ってほしいものだ。

28 学校 学校周回7kmコース×1 今日からH田(本田)が練習に戻ったので軽くいっしょに走った。つもりだったがハーフマラソンの疲れか想像以上に疲れた。

タイムは 28’08 だった。

29 陸上競技場 (400+300+200)×3 今日の練習は疲れをとるのが目的らしい。ハーフマラソンの疲れは想像以上だ。走りの手と足のタイミングとかがバラバラになっていてとても走りづらかった。
30 学校 学校周回1.2km?コース×2 軽くjogした。なかなか体が軽くなってきた。来週からは高強度の練習にも全然耐えられるだろう。
31 西部緑地公園陸上競技場 150m×4 けっこう体が動いたので走りこめたと思う。スピードものっていたので良かったと思う。

戻る