旅の備忘録
8-2.四国 【香川県】
【香川県】 18駅
1 瀬戸大橋記念公園(せとおおはしきねんこうえん)
所在地:坂出市番の州緑町(さかいでし ばんのすみどりちょう)
訪問日:令和元年6月5日
2 津田の松原(つだのまつばら)
所在地:さぬき市津田町津田(さぬきし つだまち つだ)
訪問日:令和元年6月3日
3 ことひき
所在地:観音寺市有明町(かんおんじし ありあけちょう)
訪問日:令和元年6月6日
4 ふれあいパークみの
所在地:三富市三野町大見(みとよし みのちょう おおみ)
訪問日:令和元年6月6日
5 小豆島オリーブ公園(しょうどしまおりーぶこうえん)
所在地:小豆郡小豆島町西村(しょうずぐん しょうどしまちょう にしむら)
訪問日:令和元年5月30日
6 小豆島ふるさと村(しょうどしまふるさとむら)
所在地:小豆郡小豆島町室生(しょうずぐん しょうどしまちょう むろう)
訪問日:令和元年5月30日
7 空の夢もみの木パーク(そらのゆめ もみのきぱーく)
所在地:仲多度郡まんのう町追上(なかたどぐん まんのうちょう おいあげ)
訪問日:令和元年6月5日
8 みろく
所在地:さぬき市大川町富田中(さぬきし おおかわちょう とみだなか)
訪問日:令和元年6月3日
9 しおのえ
所在地:高松市塩江町安原上東(たかまつし しおのえちょう やすはらかみひがし)
訪問日:令和元年6月2日
10 滝宮(たきのみや)
所在地:綾歌郡綾川町滝宮(あやうたぐん あやがわちょう たきのみや)
訪問日:令和元年6月2日
11 ことなみ
所在地:仲多度郡まんのう町川東(なかたどぐん まんのうちょう かわひがし)
訪問日:令和元年6月4日
12 恋人の聖地うだつ臨海公園(こいびとのせいち うだつ りんかいこうえん)
所在地:綾歌郡宇多津町浜一番丁(あやうたぐん うたづちょう はまいちばんちょう)
訪問日:令和元年6月5日
13 とよはま
所在地:観音寺市豊浜町箕浦(かんおんじし とよはまちょう みのうら)
訪問日:令和元年6月6日
14 たからだの里さいた
所在地:三豊市財田町財田上(みとよし さいたちょう さいたかみ)
訪問日:令和元年6月5日
15 大阪城残石記念公園(おおさかじょうざんせききねんこうえん)
所在地:小豆郡土庄町小海(しょうずぐん とのしょうちょう おみ)
訪問日:令和元年5月30日
16 ながお
所在地:さぬき市前山(さぬきし まえやま)
訪問日:令和元年6月4日
17 香南楽湯(こうなんらくゆ)
所在地:高松市香南町大字横井(たかまつし こうなんちょう おおあざ よこい)
訪問日:令和元年6月1日
18 源平の里むれ(げんぺいのさと むれ)
所在地:高松市牟礼原(たかまつし むれちょう はら)
訪問日:令和元年6月3日