解禁のごあんない
いわな・やまめ
白山白峰漁協漁区管内/3月最終土曜日~9月30日
遊漁証(鑑札)について
水産協同組合法により漁区域でいわな、やまめの釣りをする場合、各々の漁区を管理する漁業協同組合が発行する遊漁証(鑑札)が必要です。
年・日券とも現場売りは1,000円高となります。

遊漁証(鑑札)は下記で取り扱っています。
| 料金 |
年券/6,000円 日券/2,000円
※学齢に達しない子ども/無料
※中学生、障害者手帳保持者/上記額の2分の1に相当する額
※各遊漁証の現地売りは1,000円高となります。
※手取川ダム下流域の手取川漁協遊漁券では遊漁出来ませんのでご注意下さい |
| 取扱店 |
白山白峰漁協事務局 白山市白峰(TEL/076-259-2035) |
◆白峰
木下商店 TEL/076-259-2020
永井商店 TEL/076-259-2021
志んさ商店 TEL/076-259-2030
松原商店 TEL/076-259-2222
菜さい TEL/076-259-2588
加藤物産店 TEL/076-259-2677 |
◆桑島
上野とうふ店 TEL/076-259-2707
酒井商店 TEL/076-259-2316
管内、旅館・民宿
石川県各釣具店 |
白峰漁協注意事項
- 管内の各河川は解禁当初、例年残雪が多いため、遊漁に際しては、事前に県内各釣具店等で現地の情報を入手し、無理のない遊漁をされるようお願いします。
- 遊漁に関する事故については、漁協は一切その責任を負いません。
- 白峰区内で釣り具や釣りエサ等の購入は出来ませんので、事前にご準備下さい。
白峰漁協禁止事項
- いわな・やまめとも、全長15cm以下のものは釣ることが禁止されています。
- 竿釣以外の漁具・漁法は禁止されています。