旅の備忘録
7-1.中国 【鳥取県】
【鳥取県】 16駅
1 大栄(だいえい)
所在地:東伯郡北栄町由良宿(とうはくぐん ほくえいちょう ゆらしゅく)
訪問日:令和元年7月5日
2 三朝・楽市楽座(みささ・らくいちらくざ)
所在地:東伯郡三朝町大字大柿(とうはくぐん みささちょう おおあざ おおがき)
訪問日:令和元年7月6日
3 北条公園(ほうじょうこうえん)
所在地:東伯郡北栄町国坂(とうはくぐん ほくえいちょう くにさか)
訪問日:令和元年7月6日
4 ポート赤崎(ぽーとあかさき)
所在地:東伯郡琴浦町大字別所(とうはくぐん ことうらちょう おおあざ べっしょ)
訪問日:令和元年7月5日
5 はっとう
所在地:八頭郡八頭町徳丸(やずぐん やずちょう とくまる)
訪問日:令和元年7月6日
6 犬挟(いぬばさり)
所在地:倉吉市関金町山口(くらよしし せきがねちょう やまぐち)
訪問日:令和元年10月6日
7 はわい
所在地:東伯郡湯梨浜町大字宇野(とうはくぐん ゆりはまちょう おおあざ うの)
訪問日:令和元年7月6日
8 神話の里 白うさぎ(しんわのさと しろうさぎ)
所在地:鳥取市白兎(とっとりし はくと)
訪問日:令和元年7月6日
9 清流茶屋かわはら(せいりゅうちゃや かわはら)
所在地:鳥取市河原町高福(とっとりし かわはらちょう たかふく)
訪問日:令和元年7月6日
10 若桜(わかさ)
所在地:八頭郡若桜町若桜(やずぐん わかさちょう わかさ)
訪問日:令和元年7月6日
11 大山恵みの里(だいせんめぐみのさと)
所在地:西伯郡大山町名和(さいはくぐん だいせんちょう なわ)
訪問日:令和元年7月5日
12 燕趙園(えんちょうえん)
所在地:東伯郡湯梨浜町引地(とうはくぐん ゆりはまちょう ひきじ)
訪問日:令和元年7月6日
13 きなんせ岩美(きなんせ いわみ)
所在地:岩美郡岩美町新井(いわみぐん いわみちょう にい)
訪問日:令和元年7月7日
14 奥大山(おくだいせん)
所在地:日野郡江府町佐川(ひのぐん こうふちょう さがわ)
訪問日:令和元年10月6日
15 にちなん日野川の郷(にちなん ひのがわのさと)
所在地:日野郡日南町生山(ひのぐん にちなんちょう しょうやま)
訪問日:令和元年10月6日
16 琴の浦(ことのうら)
所在地:東伯郡琴南町大字別所(とうはくぐん ことうらちょう おおあざ べっしょ)
訪問日:令和元年7月5日