旅の備忘録
7-5.中国 【山口県】
【山口県】 24駅
1 阿武町(あぶちょう)
所在地:阿武郡阿武町奈古(あぶぐん あぶちょう なご)
訪問日:令和元年6月28日
2 萩往還(はぎおうかん)
所在地:萩市大字椿(はぎし おおあざ つばき)
訪問日:令和元年6月28日
3 あさひ
所在地:萩市大字佐々並(はぎし おおあざ ささなみ)
訪問日:令和元年6月28日
4 あいお
所在地:山口市秋穂東(やまぐちし あいおひがし)
訪問日:令和元年6月25日
5 ゆとりパークたまがわ
所在地:萩市大字下田万(はぎし おおあざ しもたか)
訪問日:令和元年6月27日
6 サザンセットとうわ
所在地:大島郡周防大島町西方(おおしまぐん すおうおおしまちょう にしがた)
訪問日:令和元年6月25日
7 きくがわ
所在地:下関市菊川町大字上岡枝(しものせきし きくかわちょう おおあざ かみおかえだ)
訪問日:令和元年6月29日
8 ハピネスふくえ
所在地:萩市大字福井下(はぎし おおあざ ふくいしも)
訪問日:令和元年6月28日
9 長門峡(ちょうもんきょう)
所在地:山口市阿東生雲東分(やまぐちし あとういくもひがしぶん)
訪問日:令和元年6月28日
10 ピュアラインにしき
所在地:岩国市錦町大字府谷(いわくにし にしきまち おおあざ ふのたに)
訪問日:令和元年6月26日
11 おふく
所在地:美祢市於福町上(みねし おふくちょう かみ)
訪問日:令和元年6月29日
12 みとう
所在地:美祢市美東町大田(みねし みとうちょう おおだ)
訪問日:令和元年6月29日
13 仁保の郷(にほのさと)
所在地:山口市仁保中郷(やまぐちし にほなかごう)
訪問日:令和元年6月25日
14 萩しーまーと
所在地:萩市椿東(はぎし つばきひがし)
訪問日:令和元年6月28日
15 願成就温泉(がんじょうじゅおんせん)
所在地:山口市阿東徳佐上(やまぐちし あとうとくさかみ)
訪問日:令和元年6月27日
16 うり坊の郷 katamata(うりぼうのさと かたまた)
所在地:萩市大字片俣(はぎし おおあざ かたまた)
訪問日:令和元年6月27日
17 蛍街道西ノ市(ほたるかいどうにしのいち)
所在地:下関市豊田町大字中村(しものせきし とよたちょう おおあざ なかむら)
訪問日:令和元年6月29日
18 きらら あじす
所在地:山口市阿知須(やまぐちし あじす)
訪問日:令和元年6月25日
19 萩・さんさん三見(はぎ・さんさんさんみ)
所在地:萩市三見(はぎし さんみ)
訪問日:令和元年6月28日
20 北浦街道 豊北(きたうらかいどう ほうほく)
所在地:下関市豊北町大字神田上(しかみせきし ほうほくちょう おおあざ かんだかみ)
訪問日:令和元年6月29日
21 ソレーネ周南(それーね しゅうなん)
所在地:周南市大字戸田(しゅうなんし おおあざ へた)
訪問日:令和元年6月25日
22 上関海峡(かみのせきかいきょう)
所在地:熊毛郡上関町大字室津(くまげぐん かみのせきちょう おおあざ むろつ)
訪問日:令和元年6月25日
23 潮彩市場防府(しおさいいちば ほうふ)
所在地:防府市新築地町(ほうふし しんつきじちょう)
訪問日:令和元年6月25日
24 センザキッチン
所在地:長門市仙崎(ながとし せんざき)
訪問日:令和元年6月28日