第15番 新那智山 観音寺[今熊野観音寺] (しんなちさん かんのんじ[いまくまのかんのんじ])
御本尊 十一面観世音菩薩
御詠歌 「昔より 立つとも知らぬ 今熊野 ほとけの誓い あらたなりけり」
参拝日 平成29年11月 5日
所在地 京 都 府 京 都 市 東 山 区 泉 湧 寺 山 内 町
![]() |
![]() |
第16番 音羽山 清水寺 (おとわさん きよみずでら)
御本尊 十一面千手千眼観世音菩薩
御詠歌 「松風や 音羽の滝の 清水を むすぶ心は 涼しかるらん」
参拝日 平成29年11月 4日
所在地 京 都 府 京 都 市 東 山 区 清 水
![]() |
![]() |
第17番 補陀洛山 六波羅蜜寺 (ふだらくさん ろくはらみつじ)
御本尊 十一面観世音菩薩
御詠歌 「重くとも 五つの扉は よもあらじ 六波羅堂へ参る身なれば」
参拝日 平成29年11月 3日
所在地 京 都 府 京 都 市 東 山 区 五 条 通 大 和 大 路
![]() |
![]() |
第18番 紫雲山 頂法寺[六角堂] (しうんざん ちょうほうじ[ろっかくどう])
御本尊 如意輪観世音菩薩
御詠歌 「わが思う 心のうちは 六の角 ただ円かれと 祈るなりけり」
参拝日 平成29年11月 3日
所在地 京 都 府 京 都 市 中 央 区 六 角 通
![]() |
![]() |
第19番 霊ゆう山 行願寺[革堂] (れいゆうざん ぎょうがんじ[こうどう])
御本尊 千手観世音菩薩
御詠歌 「花を見て いまは望みも 革堂の 庭の千種も 盛りなるらん」
参拝日 平成29年11月 3日
所在地 京 都 府 京 都 市 中 京 区 寺 町 通 竹 屋 町
![]() |
![]() |
第20番 西山 善峯寺 (にしやま よしみねでら)
御本尊 千手観世音菩薩
御詠歌 「野をも過ぎ 山路に向かう 雨の空 善峯よりも 晴るる夕立」
参拝日 平成29年11月 5日
所在地 京 都 府 京 都 市 西 京 区 大 原 野 小 塩 町
![]() |
![]() |
第21番 菩提山 穴太寺 (ぼだいさん あなおじ)
御本尊 聖観世音菩薩
御詠歌 「かかる世に 生まれあふ身の あな憂やと 思はで頼め 十声一声」
参拝日 平成29年11月12日
所在地 京 都 府 亀 岡 市 曽 我 部 町 穴 太 東 辻
![]() |
![]() |