第28番 成相山 成相寺 (なりあいさん なりあいじ)
御本尊 聖観世音菩薩
御詠歌 「波の音 松のひびきも 成相の 風ふきわたす 天の橋立」
参拝日 平成29年 9月 9日
所在地 京 都 府 宮 津 市 成 相 寺
![]() |
![]() |
第29番 青葉山 松尾寺 (あおばさん まつのおでら)
御本尊 馬頭観世音菩薩
御詠歌 「そのかみは 幾世経ぬらん 便りをば 千歳もここに まつのおのてら」
参拝日 平成29年 9月 9日
所在地 京 都 府 舞 鶴 市 松 尾
![]() |
![]() |
第30番 巌金山 宝厳寺 (がんこんざん ほうごんじ)
御本尊 千手千眼観世音菩薩
御詠歌 「月も日も 波間に浮かぶ 竹生島 船に宝を 積むここちして」
参拝日 平成29年 9月30日
所在地 滋 賀 県 長 浜 市 早 崎 町
![]() |
![]() |
第31番 姨綺耶山 長命寺 (いきやさん ちょうめいじ)
御本尊 千手十一面聖観世音菩薩三尊一体
御詠歌 「八千(やち)年や 柳に長き 命寺(いのちでら) 運ぶ歩みの かざしなるらん」
参拝日 平成29年 9月30日
所在地 滋 賀 県 近 江 八 幡 市 長 命 寺 町
![]() |
![]() |
第32番 繖山 観音正寺 (きぬがさざん かんのんしょうじ)
御本尊 千手千眼観世音菩薩
御詠歌 「あなとうと 導きたまえ 観音寺 遠き国より 運ぶ歩みを」
参拝日 平成29年 9月30日
所在地 滋 賀 県 近 江 八 幡 市 安 土 町 石 寺
![]() |
![]() |